2021-01-03 fragments

2021-01-04

  • 仕事がはじまった
  • 友達と通話するときのスケジュールに使いたくて calendly つくってみたがいまいち。。。https://calendly.com/iwag/60min
    • やりたいことは、スケジュールの調整(3つくらい候補上げてポチしてもらう)、スケジュールきまったらそこからZoomなりのURLをつくっておくる、できたらカレンダーに登録する。
    • で、Calendly 、Zoomなりと連携してほしいんだが、、そう考えると G Calendar でいいってなってしまう。
    • てかスケジュール調整機能は Slack に標準で入れてくれ〜
      • 2021だぞツールで解決してくれやってなる。
    • 一番いい運用って、G Cal と Slackを連携する。メッセージでスケジュール調整はして~って運用かなー。G Cal に meetなり ZoomなりのURLが勝手につくし。
    • モダンエンタープライズ(エンタープライズ 2.0でもよい)をちょっと調べたいと思い、、
  • https://slack.com/intl/ja-jp/blog/news/salesforce-signs-definitive-agreement-to-acquire-slack
    • ohana ってなんだよ、、 (21:39)
    • ohanaの賢人 (21:40)
  • https://docs.github.com/ja/free-pro-team@latest/github/site-policy/github-terms-of-service#b-account-terms
    • おもしれー。結構規約にサービスの内容こまかく書いてるのね (21:47)

2021-01-03

  • 運転しながらUdemy を流す日々
  • 夢で見たおもしろワード、芸大半島 (15:28)
  • 祖父の家へ
  • 庭作業

2021-01-02

  • ざんち(ダ・ヴィンチ・恐山)、新年から衝撃的だった (13:05)
    • https://youtu.be/SEy9qkA21ko
      • 悪意の波動がすごい
    • 小説家でウェブサービス作って慶應佐藤研(しょうじのむこうに何がある)までやってんのすごいな
    • クリエイティブディレクターじゃん (13:44)
  • 友達と通話したが、最初からキャラ作っていったら(????)好評だった。前回イライラしてたらしい12月は忙しかったからな、、すまん (15:24)
  • ナフコいってレンガを買ったり、、、ホームセンター楽しい

2021-01-01