7月のまとめ

2021-07-08

  • https://www.costco.co.jp/Office-Supplies/Office-Furniture/Seville-Classics-Airlift-Pneumatic-Desk/p/1434689
    • やっぱスタンディングデスクがあると便利な気がする。机が低いんだよなー。Costcoで買うか。
  • カラオケモードにできますよ(カラオケとはいってないが)っていうSpotifyの広告気が利いてていいな!Spotifyはフリーで使っているがSpotifyで音楽を流し始めた一番最初はじめに広告を流すことはしなくて(1曲終わってから)、気が利いてるなーと思う。一方、YouTubeはどんな短い動画でもリンクからとんで2回広告を見せるのであった、YouTubeのPM正気か (16:40)

2021-07-20

Second jab... 2日ちゃんと寝込みました。ちなみに25まで5連休、ワクチン休暇もくれて最高です。

2021-07-22

寝込んでいる間ハヤカワのセールで買ったオリバー・サックスを読んでいた。「火星の言語学者」にでてくるトゥレット症候群の外科医はブリティッシュコロンビア州ブランフォードというところにいたらしいが、地図を見てもそれらしい町が見つからない…。ちなみにブランフォードという町はオンタリオ州にある。 英語だと

where he lived and practiced, in a town that I will call Branford, in British Columbia I will callって書いてあるから架空とのこと。本人の記事、普通にある。 https://calgaryherald.com/health/calgary-surgeon-and-educator-retires-leaving-generation-of-inspired-medical-students

最近脳関係ですごいなと思ったのは抗NMDA受容体脳炎。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97NMDA%E5%8F%97%E5%AE%B9%E4%BD%93%E8%84%B3%E7%82%8E 悪魔祓いとか狐憑きとかほとんど説明できるらしい、すごい。

2021-07-27

車、自分ちでぶつけてしまった…バカですね〜。

2021-07-29

朝のミーティングで東京メンバーの後ろから自分の住んでるところと違う種類の蝉の声が聞こえて情緒を感じた(しかしそれミーティングの流れを止めてまで話すことか?) ミンミンゼミって九州にはあんまいないっぽい。

2021-07-31

みんな(みんなとはTLという意味)細田守の新作に感動していたので、俺も見てきたのであった。

https://miyaoka.dev/posts/2021-07-17 竜とそばかすの姫:早口感想 仁淀川!別役!、いい高知映画であった。

ちなみに映画見て帰ってきて猛烈体調悪かった…。