2022/2月 今年の大河ドラマ、真空ジェシカ、ホカホカおにぎりクラブ

_

https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

今年の大河ドラマ、鎌倉殿の13人を見逃しで全部見た(3話)。お、おもしろい!最近日本史が好きかもしれないという自覚がある。加齢っぽくて嫌だな。 特に中世が好きなんだよなーぐちゃぐちゃで。

世田谷城の話をしている、この回いい。世田谷なんて当時の田舎の領主であった吉良氏が、名門となり、忠臣蔵へとつながるのである。歴史ー! あ、東京にいるうちにいくか。

劇中、今のところは頼朝の元に関東の武者たちが集まってくるところで、小さいものが仲間を集めて大きいものを倒すみたいな話もいい。

これからなー身内で殺し合ったりどんどん話が暗くなると予想されるわけだが。 頼朝の直系の将軍は3代で途絶えてて早い。頼家(2代将軍、頼朝の長男)も実朝(3代、次男)も殺されててヤバい。こういうのがどう描かれるのか楽しみ。 平氏も清盛が絶頂でそれからすぐ滅亡するし源氏も3代だし儚い。北条氏の執権家ももう少し続くがそれでも滅亡し室町幕府である(ここは少し長め)。

自分の歴史が好きってのは結末がわかっているというのがある。結末がわかっていないと不安。コンフォートゾーンから抜け出てなくてよくないなー。

あと、NHKも見逃し配信してるんだね、便利だ…。

_

ラヴィットに真空ジェシカ(人力舎)でてたらしくTVerで見るかーと思ってたら、 友人からだいぶかわいそうだったと入電したのでみるのやめた次第。

https://tver.jp/corner/f0096943

真空ジェシカは今一番注目してる芸人で、 podcast番組もおもしろくてちゃんと毎週聞いてる。 オタクのおもしろい先輩(私の優しくない先輩)って感じで、RTAはじめネットのネタを平気でやったり、 同世代の芸人のネタをいじってて笑っちゃうんだよな、ってこれ内輪ノリが好きって話で最悪だな。それと出てくるネタがインテリジェンスってのよい(感じわるー)、例えば理三のおばあちゃんとか。それでいて勢いだけのギャグとかあって笑う。

ほかおに